保育ママの保育室

町田市の家庭的保育制度について

■家庭的保育制度は、町田市家庭的保育事業として実施されています。児童の養育に経験と技能を有し、町田市が認定した「家庭的保育者(保育ママ)」が、家庭環境の中でお子さん一人ひとりに合った保育を行います。入園申し込み方法は認可保育園と同じになります。

■家庭的保育制度についてのお問い合わせ先
 町田市 子ども生活部 子育て支援課 ℡042-724-2137

 

家庭的保育の特徴

●家庭的な保育
 町田市が認定した家庭的保育者(保育ママ)が、自宅を保育スペースとして開放し、お子さんを家族の一員として迎え、温かい家庭的環境の中、一人ひとりの個性を尊重し、のびのびとした保育をしております。

●安心できる保育環境
 家庭的保育の一日は時間がゆっくり流れていきます。家庭に似た環境ですので、慣らし保育でもそれほど泣くことなく安心です。

●異年齢保育
 生後8週間の赤ちゃんから3歳未満の異なる年齢のお子さんを一緒に保育しています。異年齢の子どもたちと生活することで兄弟関係のような体験ができます。また、保育者の家庭からもたくさんの愛情を注がれ、スクスクとのびやかに成長していきます。 (年度により募集対象年齢が変わる場合があります)

●病気の少ない少人数保育
 少人数保育なので子どもの発達や個性・体調に合わせて柔軟に対応できます。集団保育の子どもよりも病気に感染する確率が低いことも特長の一つです。

 

ひだまり保育室(規定・料金・注意事項)

★定員 5人

★対象児童 生後8週間~2歳児(3歳を過ぎた年度末まで)。
 (年度により募集対象年齢に変更がある場合があります)
 (2歳児卒室後の保育の利用を引き続き希望し、3歳児の保育園等の申し込みをされるお子さんについては、優先して入所選考されます)

★保育時間 AM8:00~PM4:00の8時間です。
※時間外保育についてはご相談ください。

★保育料 町田市認可保育園保育料と同額。

★時間外保育料 1日8時間以上を超えた場合、150円/10分。

★連携保育所 「つるかわ保育園」が連携保育所になります。健康診断、家庭的保育者休暇時の代替保育を実施するほか、集団保育体験ができます。

★休日 土日祝日、慶弔休暇・年次休暇・秋休み(3日間)・年末年始(12月29日~1月5日)はお休み。

★給食 食事・おやつ 昼食は保育室が毎日提供します(料金は保育料に含まれます)。おやつは、おにぎり・むしパン・ホットケーキなどの手作りおやつ、クッキー・おせんべい・ビスケットなどの市販の菓子や果物。

★持ち物 連絡ノート・着替え2~3組・オムツ・おしりふき・汚れものを入れるビニール袋2枚・午睡用バスタオル(大判2枚)。お茶・麦茶などの飲料。
(※バスタオルは週末に洗濯してください。)
<幼児>食事用エプロン・お手拭きタオル(食事用・外遊び用の2枚)・帽子。
<乳児>ガーゼ・ミルク・哺乳ビン。

★PHOTOアルバム 保育中のかわいい子供たちの様子や笑顔を残します。ご家庭ではみられない姿が写っているかも!?

★連絡帳(あゆみ) ご家庭と保育室を結ぶ連絡帳です。子供の様子や気になること・知っていてほしいことなど、なんでも記入してください。子供の健康状態の把握と共に、日々の成長記録にもなります。朝は必ず検温してください。平熱は知っておきましょう。

★賠償保険・傷害保険
1事故につき最高5億円、1名につき最高2億円の保険に加入しています。
保育中の事故や給食の食中毒、通園中の事故などの場合に賠償されます。